摘要欄記載事項

サービス種類等

サービス内容等(算定項目)

摘要記載事項

11

訪問介護

身体介護4時間以上のサービス

所要時間(分単位)

13

訪問看護

ターミナルケア加算

死亡年月日

14

訪問リハビリ

短期集中リハビリテーション実施加算

退院・退所年月日又は
要介護・要支援認定日

64

介護予防訪問リハビリ

短期集中リハビリテーション実施加算

退院・退所年月日又は
要介護・要支援認定日

31

居宅療養管理指導

居宅訪問日等
※複数日の場合は、「,(カンマ)」で区切って記載

34

介護予防居宅療養管理指導

16

通所リハビリ

短期集中リハビリテーション実施加算

退院・退所年月日又は
要介護認定日

17

福祉用具貸与

商品コード等

※(財)テクノエイド協会のTAISコード、又はJANコードを記載

67

介護予防福祉用具貸与

21

短期入所生活介護

多床室のサービスコード

適用理由

1.多床室入所
3.感染症等で医師が判断した個室入所者
4.居住面積が一定以下
5.精神症状等で医師が判断した個室入所者

24

介護予防短期入所生活介護

22

短期入所療養介護

23

短期入所療養介護

25

介護予防短期入所療養介護

26

介護予防短期入所療養介護

33

特定施設入居者生活介護

外部サービス利用型における福祉用具貸与、介護予防福祉用具貸与

商品コード等

※(財)テクノエイド協会のTAISコード、又はJANコードを記載

35

介護予防特定施設入居者生活介護

73

小規模多機能型居宅介護

小規模多機能型居宅介護費、介護予防小規模多機能型居宅介護費(初期加算除く)

通所、訪問、宿泊サービス提供日数

75

介護予防小規模多機能型居宅介護

51

54

介護老人福祉施設

地域密着型介護老人福祉施設

退所前後訪問相談援助加算

家庭等への訪問日

多床室のサービスコード

適用理由

看取り介護加算

死亡年月日

52

介護老人保健施設

退所前後訪問指導加算

家庭等への訪問日

老人訪問看護指示加算

指示書交付日

多床室のサービスコード

適用理由

短期集中リハビリテーション実施加算

入所年月日

認知症短期集中リハビリテーション実施加算

入所年月日

53

介護療養型医療施設

他科受診時費用

他科受診日

退院前後訪問指導加算

家庭等への訪問日

老人訪問看護指示加算

指示書交付日

多床室のサービスコード

適用理由

特定診療費

重度療養管理

患者の状態

薬剤管理指導

算定日

短期集中リハビリ加算

入院年月日

介護給付費の割引

割引率

 

※ 全て半角英数字での記載をしてください。

※年月日は、西暦で区切り無しの8桁で記載してください。 (yyyymmdd)

※単位は不要